ー地域住民のためにー
私たちは、地域住民が、住み慣れた地域で安心して暮らしてゆくためには、法人・個人を問わず、関係者と連携しながら、孤立化、ひきこもり等を防止し、また、高齢者の社会参加を進めてゆくことにより、アクティブシニアが生活支援の担い手として活躍することが、生きがいづくり、ひいては介護予防に役立つことと考えます。
私たちの活動は、『社会貢献として地域で支えあい、助け合う住民主体のコミュニティを確立する』ことを目的としています。
また、当法人は、埼玉県三郷市、「共同募金会」、「コープみらい財団」、「埼玉県社会福祉協議会」、「三菱財団(埼玉県立大学との共同調査・研究)」、「損保ジャパン日本興亜福祉財団」、NHK歳末たすけあい募金のご支援を受け活動しています。
【協力機関】
・三郷市
・地域包括支援センター早稲田
・埼玉県立大学
・三郷市社会福祉協議会
・みさと協立病院
・三郷ケアセンター、他
令和6年度 正会員 14名 賛助会員83名(令和6年6月現在)
■理事■
古賀 史朗 理事長
村岡 正道 事務局長
公文 共宣
藤元 美禰子
坂口 勉
中村 良子
榎本 俊介
■監事■
樋口 純子
樋口 るみ子